TrialMarathon大井川 サブ3! - リライズランニングプロジェクト
FC2ブログ

TrialMarathon大井川 サブ3!

『Trial Marathon 静岡・大井川 2時間59分37秒』

【癒えることのない傷みなら、いっそ引き連れて】
131373518_4803101376431770_4384617456092503782_n.jpg



131930942_4803101496431758_4928972892536717510_n.jpg

風速5mという強風のなか、スタート前『今日はサブ3無理や!』と思っていました。
それでもとにかく硬くならないことを心がけ30kmまではかなりいいペースできました。
しかし風が更に強くなると、動きが硬くなり、ハム、下腿の痙攣を感じるとペースダウン、
寒さと低血糖で指先も痺れ、もう止まりたい!というネガティブ思考、でも思い直した。

学生の時は、怪我やOPもあり、思うように走れなかった、環境や様々な要因もあるが、
それよりも自分の【不甲斐なさ】が原因だった思う。
それらを払拭すると。

とにかくもギリギリですが、サブ3達成!
お客様の激励も力になりました!
自らの身をもって日々の治療、コンディショニングに還元して参ります。
また何よりも妻、家族の日々のサポートが無ければ出来なかったです。ありがとう!
そして寒い中、走路、給水、運営各スタッフのみなさんありがとうございました!

131819629_4803101526431755_6884706588692462_n.jpg


もう少しタイム狙います。


////////////////////
【リライズ鍼灸院ランニングプロジェクト】
http://rerise-web.com/
名古屋市瑞穂区豊岡通3-38若山ビル1F 
℡052-859-1500
info@rerise-web.com

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走

Author:行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走
   
「自己記録の更新をした時の達成感・・・。」

「初マラソンを完走した時の充実感・・・。」



目標を持って、その目標を達成したとき

どのような気持ちでしょうか?

映画を観終わった時や、本を読み終わった時とは、また違う感動がありませんか?

マラソン(ランニング)は自分の成し遂げたこと・走ったことで自分自身が感動することができる

身近なスポーツの一つだと思います。

また、時としてそれは周りの人たちへも感動をあたえることができる素晴らしいものだと思います。

このことはレベルやカテゴリは関係ないものと、確信しています。

私もそのような経験があります。

だから、多少苦しくても走り続けるのかもしれません。


一つ大事な事は前向きに一生懸命に頑張っているかどうかではないでしょうか。

これはマラソンやスポーツに限ったことではなく、仕事や人生においても同じことがいえるのかもしれません。

その中でケガや体の不調があり、一時的に落ち込むこともあるかもしれません。
しかしリライズランニングプロジェクトは一生懸命な、前向きなあなたを応援いたします。

一緒に感動を共有しましょう。

皆様のご参加をお待ちしております。

月別アーカイブ

QRコード

QR