5㎞Rペース - リライズランニングプロジェクト
FC2ブログ

5㎞Rペース

【5kmRペース】 18'21" 3'40"/㎞


結果的に5km自己ベスト(over30)。
ラストは発作か!というくらい呼吸がキツい。
そんな時こそ、走りながらも肋骨は下げ大きく腕を振る。

123923467_4609224772486099_3449133086895443389_n.jpg



123911513_4609224685819441_8671354218111786999_n.jpg


さてここ1年で5km〜21.0975kmまで自己ベスト更新してます。あとは42.195km。

アラフォーでもアラフィフでも身体は細胞は反応する、そこに正しいテクニカルを入れるだけです。

そうそう最近ステップ瑞穂店の店員カルクワさんと話します。子ども好きで陽気なケニアンです、まぁケニア人割とそんな人多いけどね。大学の時も留学生の先輩いたけど陽気過ぎる人いた。
ひとりは第1回東京マラソンを制したダニエルさん、いまはヤクルトのコーチされているようです。

そしてジョンさん・・・大学時代ケニアに一時帰省され、再来日され、寮の風呂で身体を見た時「あきらかに絞れてない」。
私「ケニアで練習やってたんですか?」
JM「バリバリやってたよぉ~」



↓はカルクワさんです。

123848008_4609224802486096_9090922221766196671_n.jpg






///////////////////
【リライズ鍼灸院ランニングプロジェクト】
http://rerise-web.com/
名古屋市瑞穂区豊岡通3-38若山ビル1F 
℡052-859-1500
info@rerise-web.com

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走

Author:行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走
   
「自己記録の更新をした時の達成感・・・。」

「初マラソンを完走した時の充実感・・・。」



目標を持って、その目標を達成したとき

どのような気持ちでしょうか?

映画を観終わった時や、本を読み終わった時とは、また違う感動がありませんか?

マラソン(ランニング)は自分の成し遂げたこと・走ったことで自分自身が感動することができる

身近なスポーツの一つだと思います。

また、時としてそれは周りの人たちへも感動をあたえることができる素晴らしいものだと思います。

このことはレベルやカテゴリは関係ないものと、確信しています。

私もそのような経験があります。

だから、多少苦しくても走り続けるのかもしれません。


一つ大事な事は前向きに一生懸命に頑張っているかどうかではないでしょうか。

これはマラソンやスポーツに限ったことではなく、仕事や人生においても同じことがいえるのかもしれません。

その中でケガや体の不調があり、一時的に落ち込むこともあるかもしれません。
しかしリライズランニングプロジェクトは一生懸命な、前向きなあなたを応援いたします。

一緒に感動を共有しましょう。

皆様のご参加をお待ちしております。

月別アーカイブ

QRコード

QR