200×10スプリント - リライズランニングプロジェクト
FC2ブログ

200×10スプリント

【200×100 100walk】

117542507_4188231367918777_5509060477090576607_o.jpg

中高生、大人で北陸も盛り上がってます。熱中症に注意だけれども‥‥‥
熱くなれるだけ、熱くなればいい。

現代社会で見失っているのは、人間は困難があればこそ努力し、成長し、学ぶという点だ。細胞(免疫)レベルでもそれは同じだ。 

( Andrew Weil 著 Spontaneous HEALING )


117403439_4188231527918761_7802356376041794959_o.jpg


しかし、テレビはいつまで「風邪ウィルス曝露状態検査」陽性数をのたまわってるんだろう。
毎年日本の半分以上の人は2~3回風邪引いてるんです。風邪の状態も様々、その様々の状態を陽性としている。
絶対に終わらないよ。これではマラソン大会もできない。



////////////////////
【リライズ鍼灸院ランニングプロジェクト】
http://rerise-web.com/
名古屋市瑞穂区豊岡通3-38若山ビル1F 
℡052-859-1500
info@rerise-web.com

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走

Author:行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走
   
「自己記録の更新をした時の達成感・・・。」

「初マラソンを完走した時の充実感・・・。」



目標を持って、その目標を達成したとき

どのような気持ちでしょうか?

映画を観終わった時や、本を読み終わった時とは、また違う感動がありませんか?

マラソン(ランニング)は自分の成し遂げたこと・走ったことで自分自身が感動することができる

身近なスポーツの一つだと思います。

また、時としてそれは周りの人たちへも感動をあたえることができる素晴らしいものだと思います。

このことはレベルやカテゴリは関係ないものと、確信しています。

私もそのような経験があります。

だから、多少苦しくても走り続けるのかもしれません。


一つ大事な事は前向きに一生懸命に頑張っているかどうかではないでしょうか。

これはマラソンやスポーツに限ったことではなく、仕事や人生においても同じことがいえるのかもしれません。

その中でケガや体の不調があり、一時的に落ち込むこともあるかもしれません。
しかしリライズランニングプロジェクトは一生懸命な、前向きなあなたを応援いたします。

一緒に感動を共有しましょう。

皆様のご参加をお待ちしております。

月別アーカイブ

QRコード

QR