7㎞ JOG強風はよい練習 - リライズランニングプロジェクト
FC2ブログ

7㎞ JOG強風はよい練習

【7㎞ JOG 36′11”    5′07″/㎞】あまり前傾姿勢はしない。

レースが強風や強雨というのはよくあります。
私もなかなかの雨男なのか。

IMG_1564.jpg

理想はたんたんと心拍数の上げ下げが起きないように、同じリズムでラップを刻むのです。
しかし、レースでえは天候はもちろん、コース起伏、カーブ、周りのランナーに影響されてリズムを崩してしまうと
無駄な体力を消耗します。結果的にタイムはでないです。

その意味ではリズムの取りやすい周回コース走ではなくて、いろいろなコースを走るのも必要です。




【名古屋市瑞穂区のランニングクラブ・リライズランニングプロジェクト】
////////////////////
【リライズ鍼灸院ランニングプロジェクト】
http://rerise-web.com/
名古屋市瑞穂区豊岡通3-38若山ビル1F 
℡052-859-1500
info@rerise-web.com

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走

Author:行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走
   
「自己記録の更新をした時の達成感・・・。」

「初マラソンを完走した時の充実感・・・。」



目標を持って、その目標を達成したとき

どのような気持ちでしょうか?

映画を観終わった時や、本を読み終わった時とは、また違う感動がありませんか?

マラソン(ランニング)は自分の成し遂げたこと・走ったことで自分自身が感動することができる

身近なスポーツの一つだと思います。

また、時としてそれは周りの人たちへも感動をあたえることができる素晴らしいものだと思います。

このことはレベルやカテゴリは関係ないものと、確信しています。

私もそのような経験があります。

だから、多少苦しくても走り続けるのかもしれません。


一つ大事な事は前向きに一生懸命に頑張っているかどうかではないでしょうか。

これはマラソンやスポーツに限ったことではなく、仕事や人生においても同じことがいえるのかもしれません。

その中でケガや体の不調があり、一時的に落ち込むこともあるかもしれません。
しかしリライズランニングプロジェクトは一生懸命な、前向きなあなたを応援いたします。

一緒に感動を共有しましょう。

皆様のご参加をお待ちしております。

月別アーカイブ

QRコード

QR