2017静岡マラソン - リライズランニングプロジェクト
FC2ブログ

2017静岡マラソン

昨日は駿河路〜2017静岡マラソン〜でした。

17098442_1368452886563320_1380414778544055334_n.jpg

昨年は3時間1分でしたので、今年こそサブ3と意気込んでおりましたが、
結果はサードベストに終わりました。

25㌔くらいまでは背骨と軸を意識して肩甲帯と股関節を使い、
呼吸も全くキツくなかったのですが‥。
多少の体調コンディションの要因もあるにせよ、今回の天候で
はサブ3を達成したかったです。

17103351_1368452879896654_3419718223590612192_n.jpg

さて静岡マラソンは1回目から参加しておりますが、運営オペレー
ションは素晴らしいです。

またエイド給水、荷物管理などのボランティアスタッフの皆様、沿道の
応援にも励まされます。

本当にありがとうございました。

来週は紅鯱ジェネレーション〜名古屋ウィメンズマラソンです。
フル、シティ、クォーターの皆さん頑張ってくださいね。

17098204_1368453176563291_3995723444430671618_n.jpg



サブ3、いい加減出す出す詐欺の様相ですが汗、まだあきらめてないよ。


‥‥‥誰だ「人生はマラソンだ」っていった奴は。


/////////////////////////////
リライズ鍼灸院 
http://rerise-web.com/
名古屋市瑞穂区豊岡通3-38若山ビル1F 
℡052-859-1500





コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走

Author:行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走
   
「自己記録の更新をした時の達成感・・・。」

「初マラソンを完走した時の充実感・・・。」



目標を持って、その目標を達成したとき

どのような気持ちでしょうか?

映画を観終わった時や、本を読み終わった時とは、また違う感動がありませんか?

マラソン(ランニング)は自分の成し遂げたこと・走ったことで自分自身が感動することができる

身近なスポーツの一つだと思います。

また、時としてそれは周りの人たちへも感動をあたえることができる素晴らしいものだと思います。

このことはレベルやカテゴリは関係ないものと、確信しています。

私もそのような経験があります。

だから、多少苦しくても走り続けるのかもしれません。


一つ大事な事は前向きに一生懸命に頑張っているかどうかではないでしょうか。

これはマラソンやスポーツに限ったことではなく、仕事や人生においても同じことがいえるのかもしれません。

その中でケガや体の不調があり、一時的に落ち込むこともあるかもしれません。
しかしリライズランニングプロジェクトは一生懸命な、前向きなあなたを応援いたします。

一緒に感動を共有しましょう。

皆様のご参加をお待ちしております。

月別アーカイブ

QRコード

QR