新規のお客様 - リライズランニングプロジェクト
FC2ブログ

新規のお客様

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


さて私の出身地は千葉県で大学は茨城県でしたし、当初の仕事も
都内でした。ですので以前関東地区に住んでいた、関東地区の
大学に通っていたというお客様が新たにご来院されるとついいろいろ
興味深くなってしまいます。(変な意味じゃないよ)

先日も出身地は神奈川県で大学まで陸上部(駅伝)をされて
いたという方にご来院いただきました。


言わずもがな当院は名古屋市瑞穂区にございますが、
偶然でも必然でも、これはひとつの縁ですね。

もちろん当院にご来院くださる全てのお客様も
縁でつながってると思います。

当院は1日何十人のお客様を対応する院ではありません。
もちろん1人に対して時間をかければ丁寧というものでも
ありませんが、一定の時間特に、問診に関してはやはり
必要かと思います。

そのあたりで多少皆さまからご愛顧をいただいて
いるのかもしれません。

もちろん、技術や知識でもご愛顧いただかないと
いけないです。その意味では常に勉強、チャレンジですね。
先日もとある資格の勉強、そして試験を受けました。

私は基本的に集中力が継続しない人間なので勉強は
キツイと感じることもありましたが、結果的に
治療、お客様の役に更に立てると思えば、なんとか
工夫して継続ができたかと思います。

やはり何事も工夫ですね。

若干工夫が足りない結語で終わります。

DSC_0461.jpg


リライズ鍼灸院
行方悟郎



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走

Author:行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走
   
「自己記録の更新をした時の達成感・・・。」

「初マラソンを完走した時の充実感・・・。」



目標を持って、その目標を達成したとき

どのような気持ちでしょうか?

映画を観終わった時や、本を読み終わった時とは、また違う感動がありませんか?

マラソン(ランニング)は自分の成し遂げたこと・走ったことで自分自身が感動することができる

身近なスポーツの一つだと思います。

また、時としてそれは周りの人たちへも感動をあたえることができる素晴らしいものだと思います。

このことはレベルやカテゴリは関係ないものと、確信しています。

私もそのような経験があります。

だから、多少苦しくても走り続けるのかもしれません。


一つ大事な事は前向きに一生懸命に頑張っているかどうかではないでしょうか。

これはマラソンやスポーツに限ったことではなく、仕事や人生においても同じことがいえるのかもしれません。

その中でケガや体の不調があり、一時的に落ち込むこともあるかもしれません。
しかしリライズランニングプロジェクトは一生懸命な、前向きなあなたを応援いたします。

一緒に感動を共有しましょう。

皆様のご参加をお待ちしております。

月別アーカイブ

QRコード

QR