初夏トラックシーズンへ - リライズランニングプロジェクト
FC2ブログ

初夏トラックシーズンへ

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

桜の季節も終わり、これからは梅雨の「湿」と兼ね合いが
強くなります。しっかり身体を整えましょう。

名古屋圏のマラソンはメジャーなところでは長野マラソンが
最後になるかと思います。あとは岐阜清流マラソンあたりでしょうか。
halfですけどね。
今後は山岳、トレイル、トライアスロンのシーズンです。
そして、陸上競技、TRACK&FIELDのシーズンです。ですので
最近はまた高校生アスリートの来院がおおくなっております。
201505091824579d8.jpg
カテゴリやレベルは関係なく、「高校生のあいだ」しかできない
部活を自分なりに真剣に取り組んでほしいですね。その中で
失敗や成功、挫折と栄光があるやもしれません。しかし、それはそののちの
人生できっとプラスになると思うのです。

奇しくも当院に来院する高校生アスリートは皆さん真剣です。
まぁ少しマニアックな治療院ですからね。

頑張れ高校生!!
もちろんアダルトアスリートも応援していますよ。





/////////////////////////////
リライズ鍼灸院 http://rerise-web.com/
名古屋市瑞穂区豊岡通3-38若山ビル1F 
℡052-859-1500





コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走

Author:行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走
   
「自己記録の更新をした時の達成感・・・。」

「初マラソンを完走した時の充実感・・・。」



目標を持って、その目標を達成したとき

どのような気持ちでしょうか?

映画を観終わった時や、本を読み終わった時とは、また違う感動がありませんか?

マラソン(ランニング)は自分の成し遂げたこと・走ったことで自分自身が感動することができる

身近なスポーツの一つだと思います。

また、時としてそれは周りの人たちへも感動をあたえることができる素晴らしいものだと思います。

このことはレベルやカテゴリは関係ないものと、確信しています。

私もそのような経験があります。

だから、多少苦しくても走り続けるのかもしれません。


一つ大事な事は前向きに一生懸命に頑張っているかどうかではないでしょうか。

これはマラソンやスポーツに限ったことではなく、仕事や人生においても同じことがいえるのかもしれません。

その中でケガや体の不調があり、一時的に落ち込むこともあるかもしれません。
しかしリライズランニングプロジェクトは一生懸命な、前向きなあなたを応援いたします。

一緒に感動を共有しましょう。

皆様のご参加をお待ちしております。

月別アーカイブ

QRコード

QR