Author:行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー PB/Half1:22:48/Full2:59:37 7年連続飛騨高山100㎞完走
「自己記録の更新をした時の達成感・・・。」
「初マラソンを完走した時の充実感・・・。」
目標を持って、その目標を達成したとき
どのような気持ちでしょうか?
映画を観終わった時や、本を読み終わった時とは、また違う感動がありませんか?
マラソン(ランニング)は自分の成し遂げたこと・走ったことで自分自身が感動することができる
身近なスポーツの一つだと思います。
また、時としてそれは周りの人たちへも感動をあたえることができる素晴らしいものだと思います。
このことはレベルやカテゴリは関係ないものと、確信しています。
私もそのような経験があります。
だから、多少苦しくても走り続けるのかもしれません。
一つ大事な事は前向きに一生懸命に頑張っているかどうかではないでしょうか。
これはマラソンやスポーツに限ったことではなく、仕事や人生においても同じことがいえるのかもしれません。
その中でケガや体の不調があり、一時的に落ち込むこともあるかもしれません。
しかしリライズランニングプロジェクトは一生懸命な、前向きなあなたを応援いたします。
一緒に感動を共有しましょう。
皆様のご参加をお待ちしております。
コメント
コメントありがとうございます
更新の件すみません。
少しずつ、動かしていきましよう。リハビリとも連携してやっていきましょう。
語録
2009/09/16 23:13 URL 編集返信blog更新されてないみたいですが忙しいからかな?
まゆ月曜日に退院しました。今週はちょっと…ですが来週からお願いします。リハビリは木曜に行く予定です。4日寝たきりだったのでからだがもとのガチガチで大変!助けて下さいね
おやすみ~
まゆ
2009/09/16 01:34 URL 編集返信コメントありがとうございます
さっそく見てみます。
ジムの写真は販売もしていますよ。
ジムでお待ちしてます。
いわし
キャメラマンは走るようですよ
悟録
2009/09/11 23:44 URL 編集返信5日の日のプロがとった写真がみれますよ!(笑)
ジムにも写真みにいきます♪
N
2009/09/11 12:25 URL 編集返信岩
2009/09/08 20:48 URL 編集返信コメントありがとうございます
そういう観点もありますね、来年まで考えていきましょう
来年は経験者としてよろしくお願いします
お疲れ様でした
悟録
2009/09/08 00:35 URL 編集返信マラソンと飲み会、両方とも超楽しかったです♪
1塁側も楽しそうだったけど
3塁側の方が走ってる姿を見れるからいいけどなぁ・・・
サトちゃん
2009/09/07 12:55 URL 編集返信