2021年03月 - リライズランニングプロジェクト
FC2ブログ
  • 【Trial marathon 静岡•大井川】記録は3時間6分41秒で4thベストでした。現地到着後からとにかく風、雨、コースは幼児プール状態。走る前は調子がいいかと思っていましたが、走り始めたら身体が重い、アップがしっかり出来なかったこともある、なので15kmくらいからようやく身体が軽くなってきました。走りながらこの条件でのベスト更新、サブ3は無理と途中でわかったので、出来れば3時間5分内を目指したかったですが、体力はギリギ... 続きを読む
  • 【名古屋シティマラソン(ハーフ)】→結果 1時間22分48秒(ネット)PB更新!ですが、目標は1時間20分台ですので、2分の開きが・・・確かに強風で、難しいレースでした。平均3分50秒/㎞目安なのですが、前半は追風基調なので10㎞までは37分53秒とアラ30~では自己ベストタイムであえて突っ込みました!1㎞ラップも3分47秒です。しかし、堀田の交差点で折り返すと強風に煽られ、次第にバランスを崩します。13㎞では脚が「バタつき」... 続きを読む
  • 【12㎞ペース走】0kmまで4分ペース10〜12km3分50ペースチェンジ。名古屋シティハーフを念頭に午前中にラン、ってなんか当日☀️暑くなりそう。 この季節は天候が読めないですね。午後はオクレバセナガラ熱田神宮参拝ラン、新しい大麻をいただき、ご先祖様に感謝申し上げました🙏空いていて、熱田の森のマイナスイオンを感じられて清々しいです。まずはシティハーフ向け調整です。////////////////////【リラ... 続きを読む

プロフィール

行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走

Author:行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走
   
「自己記録の更新をした時の達成感・・・。」

「初マラソンを完走した時の充実感・・・。」



目標を持って、その目標を達成したとき

どのような気持ちでしょうか?

映画を観終わった時や、本を読み終わった時とは、また違う感動がありませんか?

マラソン(ランニング)は自分の成し遂げたこと・走ったことで自分自身が感動することができる

身近なスポーツの一つだと思います。

また、時としてそれは周りの人たちへも感動をあたえることができる素晴らしいものだと思います。

このことはレベルやカテゴリは関係ないものと、確信しています。

私もそのような経験があります。

だから、多少苦しくても走り続けるのかもしれません。


一つ大事な事は前向きに一生懸命に頑張っているかどうかではないでしょうか。

これはマラソンやスポーツに限ったことではなく、仕事や人生においても同じことがいえるのかもしれません。

その中でケガや体の不調があり、一時的に落ち込むこともあるかもしれません。
しかしリライズランニングプロジェクトは一生懸命な、前向きなあなたを応援いたします。

一緒に感動を共有しましょう。

皆様のご参加をお待ちしております。

月別アーカイブ

QRコード

QR