2019年03月 - リライズランニングプロジェクト
FC2ブログ
  • リライズランニングプロジェクト.鍼灸院秋の交流会を行いました!当院に通われるホッケーチーム名古屋フラーテル表示灯の選手御二方にもご参加いただき、盛り上がりました。ランニング、トレーニング、食事、結婚?、人生?、短い時間でしたが、初めて会う方々、其々、刺激になったら幸いです。経験は伝えることはできない。経験は失敗からしか学べない。それでも、だからこそ、人と交わらなければわからない。楽しい時間はあっと... 続きを読む
  • いつもブログをご覧いただきありがとうございます。少し前ですが、大学陸上部の同級生が千葉からパンを送ってくれました。松戸のパン屋、ブーラジェリー ラ マシア(Boulangerie La Masia)さんです。送ってくれたことも嬉しいですが、大学陸上部寮生の時に同じ釜の飯を食べていた友達が業種は違えど個人事業主で頑張っているのは励みになります。彼のパンも国産南部小麦を使っていたりとこだわりがあります。だからか、瑞穂区にも... 続きを読む
  • いよいよ名古屋マラソンフェスティバルも近づいて参りました。当院のお客様もざっと30名ほど参加されます。内訳もサブ3(実業団ではない女性では超希少)からフルマラソン初参加の方までと幅が広いです。気になる天候ですが、一昨日くらいまでは「雨」予報でした。そう思うと私もなかなかの雨男です。2011越前大野名水マラソン(風雨)2014静岡マラソン(風雨)2014いびがわマラソン(雨)2015静岡マラソン(2年連続・・風雨)2017... 続きを読む
  • 昨年から定期的にメンテナンス・リカバリケアにご来院くださるお客様Hさん(50歳台の男性)は2時間58分前後で北海道マラソンや大阪マラソンなど数回フルマラソンを完走され、そのためのトレーニングも理論的、30キロ走なども愛知池で一人黙々と実施、またセルフコンディショ二ングも徹底されて、本日3/3の東京も2時間58〜59分が目標です。・・・・そんなHさんと先日の治療中の話です。私「ウィメンズの日、3/10はどうされるんです... 続きを読む

プロフィール

行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走

Author:行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走
   
「自己記録の更新をした時の達成感・・・。」

「初マラソンを完走した時の充実感・・・。」



目標を持って、その目標を達成したとき

どのような気持ちでしょうか?

映画を観終わった時や、本を読み終わった時とは、また違う感動がありませんか?

マラソン(ランニング)は自分の成し遂げたこと・走ったことで自分自身が感動することができる

身近なスポーツの一つだと思います。

また、時としてそれは周りの人たちへも感動をあたえることができる素晴らしいものだと思います。

このことはレベルやカテゴリは関係ないものと、確信しています。

私もそのような経験があります。

だから、多少苦しくても走り続けるのかもしれません。


一つ大事な事は前向きに一生懸命に頑張っているかどうかではないでしょうか。

これはマラソンやスポーツに限ったことではなく、仕事や人生においても同じことがいえるのかもしれません。

その中でケガや体の不調があり、一時的に落ち込むこともあるかもしれません。
しかしリライズランニングプロジェクトは一生懸命な、前向きなあなたを応援いたします。

一緒に感動を共有しましょう。

皆様のご参加をお待ちしております。

月別アーカイブ

QRコード

QR