2018年07月 - リライズランニングプロジェクト
FC2ブログ
  • リライズランニングプロジェクトプレイベント2ndドリルワーク&1000mを実施しました。通算6回目の開催となりました。雨は多少降りましたが、気持ちのよい感じでしたね。思ったより疲れた!しんどかった!おもしろがった。良いトレーニングになった。という御感想をいただきました。ご参加の皆さんありがとうございました。///////////////////////リライズ鍼灸院 http://rerise-web.com/リライズランニングプロジェクトhttp://reri... 続きを読む
  • リライズランニングプロジェクトプレイベント2ndRRP式ドリルワーク。ドリル後は1000mのレペ(タイムトライアル)御岳100も経験のあるKさんは3分39秒でした。暑くても集中して走れたのではないかと思います。集中するために人や物を使うっていうのはアリですよ。なかなか自分に勝つっていうのは大変です。お疲れ様でした!//////////////////////リライズ鍼灸院 http://rerise-web.com/リライズランニングプロジェクトhttp://rerise-... 続きを読む
  • リライズランニングプロジェクトプレイベント2ndRRP式ドリルワーク。ドリル後は1000mのレペ(タイムトライアル)全員4分50秒内で走れました。速いかたは4分15秒。未知の体験だったようですが、ドリル後は関節連動性が高まりうまく走れます。なので筋トレやドリルも大事です、が、最後は走らなきゃ速くならない。そういや中学の時、朝練がいつも1000mのレペだったな〜。ご参加の皆さんありがとうございました。暑かったですが、最後ま... 続きを読む
  • リライズランニングクラブっていうのも何かセンスがないのでNike Oregon Projectに肖り ReRise Running Project(リライズランニングプロジェクト)といたします。まずはプレをやりますが、参加される方全員が満足できる内容にしたいと思います。結局 ランニングっていうのは個です。孤ではなくて、個の集まりになれるといいかなと想いっています。どういうことか・・・またつづります。... 続きを読む
  • リライズランニングプロジェクト、プレイベント山崎川ヒルクライムヒート3を行いました。天候が危ぶまれましたが無事開催できました。ご参加ありがとうございました!集合写真をまたしても撮り忘れた。//////////////////////リライズ鍼灸院 http://rerise-web.com/リライズランニングプロジェクトhttp://rerise-rc.com/名古屋市瑞穂区豊岡通3-38若山ビル1F ℡052-859-1500... 続きを読む
  • リライズランニングプロジェクト プレ:山崎川ヒルクライムヒート2を実施しました。皆さん集中してトレーニング出来たと思います。御嶽100kmも控えている方もいい刺激になったようです。暑いけれども短時間で質を上げてランニング出来ます。みなさんお疲れ様でした。///////////////////////リライズ鍼灸院 http://rerise-web.com/リライズランニングプロジェクトhttp://rerise-rc.com/名古屋市瑞穂区豊岡通3-38若山ビル1F ℡052-8... 続きを読む
  • いつもブログをご覧いただきありがとうございます。先日ランニングクラブ:~リライズランニングプロジェクト~発足に向けプレイベントを行いました。山崎川ヒルクライムランです。暑い中でしたが、皆様ご自分のペースで集中してトレーニングできたと思います。プレイベントトレーニングはまだあります。ご興味ある方はご連絡くださいね。///////////////////////リライズ鍼灸院 http://rerise-web.com/名古屋市瑞穂区豊岡通3-38... 続きを読む
  • いつもブログをご覧いただきありがとうございます。先日「超長距離世界の世界女王」こと稲垣寿美恵さんがリカバリーケアにご来院くださいました。ご存じない方は検索してみてください。24時間で200km以上、48時間で380km以上走って優勝に優勝を重ね、女子の世界記録を持っている方です。380㎞って車でいくのでも大変ですからね。まあそういう方です。***それにしても10年以上その道を極めている方にはやはりオーラがありますね。そ... 続きを読む

プロフィール

行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走

Author:行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走
   
「自己記録の更新をした時の達成感・・・。」

「初マラソンを完走した時の充実感・・・。」



目標を持って、その目標を達成したとき

どのような気持ちでしょうか?

映画を観終わった時や、本を読み終わった時とは、また違う感動がありませんか?

マラソン(ランニング)は自分の成し遂げたこと・走ったことで自分自身が感動することができる

身近なスポーツの一つだと思います。

また、時としてそれは周りの人たちへも感動をあたえることができる素晴らしいものだと思います。

このことはレベルやカテゴリは関係ないものと、確信しています。

私もそのような経験があります。

だから、多少苦しくても走り続けるのかもしれません。


一つ大事な事は前向きに一生懸命に頑張っているかどうかではないでしょうか。

これはマラソンやスポーツに限ったことではなく、仕事や人生においても同じことがいえるのかもしれません。

その中でケガや体の不調があり、一時的に落ち込むこともあるかもしれません。
しかしリライズランニングプロジェクトは一生懸命な、前向きなあなたを応援いたします。

一緒に感動を共有しましょう。

皆様のご参加をお待ちしております。

月別アーカイブ

QRコード

QR