2018年05月 - リライズランニングプロジェクト
FC2ブログ
  • いつもブログをご覧いただきありがとうございます。飛騨高山ウルトラマラソンまであと2週間を切りました。ということでロングジョグを土岐市、アウトレットモールまで実施です。ガーミンのコントロールミスで35.8㎞ですが、40㎞まで走っております。飛騨高山ウルトラマラソンはアップダウンもさることながら、日中は高山市内を走ることになり、気温も例年25℃を超え30℃ちかくになることもありました。暑熱馴化の意味合いもあり、本... 続きを読む
  • いつもブログをご覧いただきありがとうございます。先日男子社会人ホッケーチーム 名古屋フラーテル(ベルテクス)の大門選手がリカバリ-ケアに来院されました。名古屋フラーテルHP➡フィールドホッケーというのは日本ではまだまだマイナーであることは否めないですが、北欧などではポピュラーなスポーツです。また、大門選手が所属する名古屋フラーテル(ベルテクス)は歴史あるチームで過去には社会人選手権13連覇などを達成してい... 続きを読む
  • いつもブログをご覧いただきありがとうございます。本日は午前中に50代女性の方のリカバリーケア対応、膝痛は良化しています。そして昼は山崎川で自分のトレーニング、お花見が終わった沿道は静かで、誰もいません(猫だけいた)今日はインターバルでした。飛騨高山ウルトラもありますが、サブスリーも狙ってますので。現在3時間00分45秒(ネット)#リライズ鍼灸院#スポーツ鍼灸#膝痛#リカバリー#サブスリー#サブフォー#ランニングケ... 続きを読む
  • 第7回飛騨高山ウルトラマラソン】今年の要項がきました。 ここまでの戦績は・・・第1回・出場なし第2回・13時間30分第3回・13時間12分第4回・13時間07分第5回・12時間13分第6回・11時間53分今年は11時間30分前後でのfinishを目標といたします。しかし私の場合各エイドは寄るし、川柳も投句するのでだいぶゆったりの感じです。それでも私の出場する目的は①100kmのなかでコアを意識した走りは何キロまでできるのか、また、コアが抜... 続きを読む

プロフィール

行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走

Author:行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走
   
「自己記録の更新をした時の達成感・・・。」

「初マラソンを完走した時の充実感・・・。」



目標を持って、その目標を達成したとき

どのような気持ちでしょうか?

映画を観終わった時や、本を読み終わった時とは、また違う感動がありませんか?

マラソン(ランニング)は自分の成し遂げたこと・走ったことで自分自身が感動することができる

身近なスポーツの一つだと思います。

また、時としてそれは周りの人たちへも感動をあたえることができる素晴らしいものだと思います。

このことはレベルやカテゴリは関係ないものと、確信しています。

私もそのような経験があります。

だから、多少苦しくても走り続けるのかもしれません。


一つ大事な事は前向きに一生懸命に頑張っているかどうかではないでしょうか。

これはマラソンやスポーツに限ったことではなく、仕事や人生においても同じことがいえるのかもしれません。

その中でケガや体の不調があり、一時的に落ち込むこともあるかもしれません。
しかしリライズランニングプロジェクトは一生懸命な、前向きなあなたを応援いたします。

一緒に感動を共有しましょう。

皆様のご参加をお待ちしております。

月別アーカイブ

QRコード

QR