2017年10月 - リライズランニングプロジェクト
FC2ブログ
  • まだ大井川マラソンinリバティ出場しました。やったんですよ、えぇ。始めに島田市大会運営スタッフ、エイドスタッフ、消防団の方々、他学生ボランティアの皆さん、雨の中本当にありがとうございました。コースが一部子どもプールになっていたのは笑ってしまいました。また、大井川の水位もちょっと怖い感じのところもありましたが、おそらく地元的には大丈夫なのでしょう。他マラソンが中止になるなか、「本当にやるな〜島田市」と... 続きを読む
  • いつもブログをご覧いただきありがとうございます。10月は駅伝関連の予選会が多いですね。各地で高校駅伝が行われるほか、22日には実業団・・・中部実業団駅伝(全日本予選)や女子プリンセス駅伝(全日本予選)などが開催されますね。当院にご来院の選手も複数出場されます。なんとか予選突破してほしいですね。....一足先に箱根駅伝予選会が行われました。結果は以下の通りです。1.  10:04:58  帝京大学      2.  10... 続きを読む
  • いつもブログをご覧いただきありがとうございます。前回のブログで春日井マラソンに出場することを示唆しておりましたが、ランナーズカップに出場することにいたしました。春日井マラソン・・春日井は前職がある場所で、在住も4年ほどしていたので愛着はあるのですが、様々なことを勘案してランナーズカップです。整理すると以下のようになります。10月29日 第9回しまだ大井川マラソンinリバティ 【フル】11月5日  第2回TAiSEiK... 続きを読む
  • いつもブログをご覧いただきありがとうございます。夏も終わり・・・いよいよ秋も深まりつつあります。それとともにランニングシーズンも本格スタートです。私の予定は以下の通りです。10月 しまだ大井川マラソンinリバティ1月 春日井マラソン(10㎞)2月 読売犬山ハーフマラソン3月 静岡マラソン間に小規模マラソン5㎞、10㎞を入れたいと思います。そしていい加減サブスリーを達成したいです。昨年は3時間12分ということでベ... 続きを読む

プロフィール

行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走

Author:行方ランニングコーチ・トレーナー・鍼灸師・ランナー  PB/Half1:22:48/Full2:59:37  7年連続飛騨高山100㎞完走
   
「自己記録の更新をした時の達成感・・・。」

「初マラソンを完走した時の充実感・・・。」



目標を持って、その目標を達成したとき

どのような気持ちでしょうか?

映画を観終わった時や、本を読み終わった時とは、また違う感動がありませんか?

マラソン(ランニング)は自分の成し遂げたこと・走ったことで自分自身が感動することができる

身近なスポーツの一つだと思います。

また、時としてそれは周りの人たちへも感動をあたえることができる素晴らしいものだと思います。

このことはレベルやカテゴリは関係ないものと、確信しています。

私もそのような経験があります。

だから、多少苦しくても走り続けるのかもしれません。


一つ大事な事は前向きに一生懸命に頑張っているかどうかではないでしょうか。

これはマラソンやスポーツに限ったことではなく、仕事や人生においても同じことがいえるのかもしれません。

その中でケガや体の不調があり、一時的に落ち込むこともあるかもしれません。
しかしリライズランニングプロジェクトは一生懸命な、前向きなあなたを応援いたします。

一緒に感動を共有しましょう。

皆様のご参加をお待ちしております。

月別アーカイブ

QRコード

QR